ホワイトニングは歯がもろくなる?リスクを減らす方法も解説

ホワイトニングをすると、「歯がもろくなる」といわれることがあります。ホワイトニングに興味があっても、迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。ですが、歯科医の指導のもとで適切にホワイトニングを受ければ、リスクは軽減することができます。今回は、ホワイトニングで歯がもろくなるといわれる原因を解説しながら、施術を受ける際の注意点をご紹介します。


この記事は約6分で読み終わります。

ホワイトニングで歯がもろくなるのは本当?

「ホワイトニングで歯がもろくなる」といわれるのは、専用の薬剤を使うと歯の表面のエナメル質が脱灰するからです。ホワイトニングの脱灰はあくまでも一時的で、すぐに唾液による再石灰化が行われるため、大きなダメージはありません。

ですが、脱灰が続くと歯の表面からミネラルが溶け出して、虫歯などのトラブルが起きやすくなる可能性があります。また、薬剤が歯茎についたときにピリピリした刺激やしみるような痛みを感じやすい人もいるため誤解されやすいのです。

ホワイトニングの薬剤による刺激は、人によって感じ方が異なり、自分に合った施術法を選べば負担を減らすことができます。薬剤についても、歯科医による施術なら安全確認済みの薬剤を適切な濃度で使用するため、神経質にとらえる必要はありません。
ただし、個人輸入した海外製のキットを使う場合や自己流のホワイトニングは、歯にダメージを与えるリスクがあるので注意が必要です。薬剤を使うホワイトニングは、歯科医の指導のもとで行いましょう。

ホワイトニングで刺激を感じやすい人の特徴

ホワイトニングの薬剤による刺激は、あくまでも一時的です。歯のコンディションが良好なら、神経質に考える必要ありません。ただし、次の特徴にあてはまる方は、ホワイトニングの薬剤で刺激を感じやすい傾向があります。

・知覚過敏がある
・歯周病がある
・虫歯がある
・歯ぎしりや噛み合わせに問題がある

普段から歯を強く噛みしめる習慣があると歯に傷や割れができやすく、薬剤の刺激で知覚過敏の症状が出ることがあります。不安な場合は、施術前のカウンセリングで歯科医に相談して対処しましょう。

虫歯や歯周病がある場合は、ホワイトニングをする前に治療を受ける必要があります。とはいえ、ごく初期段階なら、歯科医の判断でホワイトニングができる可能性があるので、きちんと診断を受けてください。

なお、オフィスホワイトニングでは過酸化水素を主成分とする薬剤や光を照射するため、無カタラーゼ症、光線過敏症の方は施術を受けられません。

ホワイトニングを受けるときの注意点

ここからは、ホワイトニングを受ける際の注意点をみていきましょう。歯に対するリスクや不安はなるべく減らして施術を受けることが大切です。

事前カウンセリングをしっかり受ける

ホワイトニングのリスクや不安を減らすには、事前カウンセリングをしっかり受ける必要があります。確認不足や思い込みからホワイトニングに不安を感じてしまう側面もあるため、疑問があれば何でも相談しましょう。

ホワイトニングの仕組みを理解しておけば施術後のミスマッチも防げて、歯に悪いイメージを変えることができます。カウンセリングで確認しておくべきなのは、次の点です。

・ホワイトニングの種類
・使用する薬剤
・ホワイトニングで目指せる歯の白さ
・薬剤の刺激の有無
・ホワイトニングの効果が続く期間

ホワイトニングにはいくつかの種類があり、施術法や薬剤を選べば気になるダメージを減らせます。施術の特徴や総施術期間、費用も確認して、自分に合うホワイトニングを選びましょう。

以下の記事では、ホワイトニングの種類や向いている人の特徴を解説しています。こちらもあわせて、ホワイトニング選びの参考にしてください。

ホワイトニング4種を比較!白さを長持ちさせるポイントは?

ホワイトニング後の注意事項を確認する

ホワイトニング後に守るべき注意事項は、確実に把握しておく必要があります。施術後にしてはいけないことがわかっていれば、歯に関するトラブルが起こるリスクを減らせます。また、万が一トラブルが起きても、対処しやすくなるでしょう。

ホワイトニングの薬剤を使うと歯の表面を覆うペリクルがはがれて、一時的に過敏な状態になります。再生には12~24時間前後がかかるため、飲食物に注意してください。とくに、次の酸性の食品を口にすると刺激が強く、「歯がもろくなった」と誤解しやすい傾向があります。

・酢
・柑橘類
・炭酸飲料やスポーツドリンク
・アルコール類
・ヨーグルト など

また、色戻りのリスクがあるため、施術後は着色しやすい飲食物を避けたほうが無難です。ホワイトニングのセルフケアの仕方も確認して、効果を長持ちさせましょう。

定期的に歯の健康診断を受ける

ホワイトニングを受けた後は定期的に歯の健康診断を受け、クリーニングで汚れを早めに取り除くのがリスクを減らすポイントです。家庭のセルフケアでは取り切れない汚れもあるので、歯科医院でお手入れすればホワイトニングの効果が長持ちします。

また、専門家の目で色戻りのチェックをしてもらう面でも定期健診は重要です。定期的に歯科医に診てもらえば、虫歯や歯周病を早期発見できるメリットもあります。ホワイトニングをきっかけに、お口の健康を維持しましょう。

歯がもろくなると不安なら美歯口ホワイトニングがおすすめ

ホワイトニングで歯がもろくなると不安なら、「美歯口ホワイトニング」を検討してみてはいかがでしょうか。

美歯口ホワイトニングとは、一般的なオフィスホワイトニングで使われる過酸化水素や過酸化尿素ではなく、「美歯口液体歯磨き」を使うのが特徴です。食品などにも使われている安全な成分なので刺激が少なく、歯や歯茎の痛みが不安な方におすすめです。

美歯口ホワイトニングなら、虫歯があっても施術が可能です。歯の表面の着色汚れを落とし、本来の自然な白さへ導くので、食事制限もなく、普段の生活のなかで取り入れられます。いままでさまざまな事情でホワイトニングをあきらめていた方も、ぜひお試しください。

オフィスホワイトニングと比較して、リーズナブルに歯を白くできるのもメリットです。ホワイトニングマシンのLED光も安全な波長域の光を使用しているため施術時間が短く、無理なく施術を受けられます。

負担が少ない美歯口ホワイトニングは、はじめてのホワイトニングや、気軽なお試しにもぴったりです。美歯口ホワイトニングは、全国の店舗で施術を受けられます。ホワイトニングネットの店舗検索で、まずはお近くの店舗を探してみてください。

まとめ

ホワイトニングをすると薬剤で歯の表面が脱灰し、一時的に過敏な状態になる可能性があります。人によっては歯がもろくなったと感じやすいものの、歯科医が適切な濃度で薬剤を使うぶんには問題ありません。ホワイトニングにはいくつかの方法があり、自分に合う施術を選べます。不安な方は刺激が少ない美歯口ホワイトニングで、美しい歯を目指しましょう。