歯のホワイトニングは市販品でも効果あり?どれを選べば良い?

最近は歯を白くしたい方向けに市販のホワイトニング用品も数多く販売されています。市販品だと歯科に行くのと違って値段が手頃ですが、効果があるのか疑問に感じている方も少なくないのではないでしょうか。 そんな方のために、市販のホワイトニング用品には効果があるのか、またどのようにケア用品を選ぶとよいのか解説します。


この記事は約5分で読み終わります。

市販品のホワイトニング用品は歯を白くする効果があるの?

市販のホワイトニング用品は、歯本来の色を取り戻すものです。歯の表面に付くステイン(着色汚れ)を除去したり、ホワイトニング効果を持続させたりする効果があります。

とはいえ、市販のホワイトニング用品では歯の色自体を白くすることはできません。歯の色自体を白くするような薬剤は歯科医しか扱えないからです。そのため、歯の色自体を白くしたいなら、歯科でのホワイトニングが必要となります。

しかし、歯科でのホワイトニングは保険適用外のため高額です。また、高濃度のホワイトニング剤がしみる症状が出る可能性もありますし、通院の手間がかかります。

自宅でできる市販品によるホワイトニングケアは、歯科と同様の効果ではないものの、大きな手間がなく費用も抑えられるのがメリットです。

市販品ホワイトニング用品の種類

市販のホワイトニングケア用品にはいろんなタイプがあります。どんな種類があるのか知っておくと、選ぶときに便利です。

【習慣にしやすい】歯磨き粉タイプ

日々の歯磨きで使えるホワイトニング効果のある歯磨き粉もあります。歯磨き粉タイプのものは、歯のステインを落としたり、歯の着色を予防したりする効果が期待できるのがメリットです。ペースト・粉・ジェルなどのタイプがあります。

歯磨き粉タイプのものを選ぶときは、ピロリン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、ヒドロキシアパタイト(ハイドロキシアパタイト)が配合されたものを選ぶと良いでしょう。

歯磨き粉タイプを使用することのメリットは、毎日の歯磨きでホワイトニングができるので手軽に取り入れやすいという点です。

デメリットは、研磨剤や薬剤で歯の内部を守っているエナメル質を傷つけるものもあるため、注意が必要という点が挙げられます。ジェルタイプのものだと研磨剤不使用タイプが多くあるので、研磨剤不使用と記載されたものを選ぶと良いでしょう。

【歯磨き前か後に】液体タイプ

歯磨きの前か後に使う液体タイプのものもあります。液体タイプのものは着色汚れを付きにくくする効果が期待できます。

メリットは歯磨きと一緒にできるので手軽に取り入れやすい点です。デメリットは成分を口内に残し続けるのが難しいという点が挙げられます。

【歯をこする】消しゴムタイプ

歯の表面に付いたステインをこすって落とす消しゴムタイプもあります。研磨剤が入ったシリコンでできており、汚れを落としたい箇所を狙って落とせるのがメリットです。

ただし、研磨剤が含まれているため、強くこすると歯を傷めてしまう可能性があります。

【歯に塗る】マニキュアタイプ

歯に塗るマニキュアタイプのホワイトニング用品もあります。マニキュアタイプは歯の表面の着色汚れを落とすのではなく、塗って黄ばみや汚れを隠すものです。

ドラッグストアやバラエティストアなどでも売られているので入手しやすく、上手に塗れたら即効性があるのがメリットといえます。ただし、塗りムラができたり、食事で取れやすかったりするのがデメリットです。

【歯に貼る】シールタイプ

薬剤の付いたシールを歯に貼り付けて、しばらく置いて剥がすタイプのホワイトニング用品もあります。

メリットは歯に貼り付けておく時間が30分程度と長いため、効果が期待できる点です。デメリットは、歯並びが悪いと均一に貼り付けられないため、うまくケアできない点が挙げられます。

効果が期待できるホワイトニングケアとケア上の注意点

市販のホワイトニング用品の中からどんなものを選ぶと良いのか、またケアを行う上での注意点を解説します。

毎日のケアにとりいれやすい歯磨き粉タイプがおすすめ

歯の着色汚れを落とし、付きにくくするためには日頃の継続的なケアが大切です。歯磨きをしながらホワイトニングすると、歯本来の色を取り戻す効果が期待できます。

してはいけないホワイトニングケアとは

歯が白くなる、効果があるといわれているものの中には、歯や口内に良くないものもあります。避けたいホワイトニングケアは以下のとおりです。

・重曹

重曹は歯の表面のエナメル質を削ってしまいます。また、口の中の粘膜を痛める可能性があるほか、口内がアルカリ性になるため歯石が付きやすくなるといったデメリットあります。

・酸性のホワイトニングケア剤、レモンやイチゴの果汁

酸によって歯の表面の汚れを溶かすため白くなることがありますが、エナメル質も溶かす可能性があるので避けましょう。

・海外から輸入したホワイトニング用品

日本国内で承認されていない、インターネット上のサイトなどで売られている海外のホワイトニング用品を購入するのもおすすめできません。日本人向けに作られているものではないので違法ではありませんが、歯を傷める可能性があります。

汚れをつきにくくする習慣も大切

歯磨きで歯の着色汚れを落とすだけでなく、汚れが付かないように工夫することも大切です。

そのためにできるのが、着色汚れが付きやすくなる飲食物を取る回数を減らすことです。コーヒー、紅茶、赤ワイン、チョコ、カレーなどはエナメル質にステインとなって付着・蓄積するため、それらの摂取を控えると良いでしょう。

また、喫煙も歯の着色汚れの原因となります。タバコのヤニが歯に付着し、歯の表面が茶色くなるのです。白い歯をキープするためには禁煙が望ましいといえるでしょう。

加えて食後に歯磨きをすると、歯にステインが付着・蓄積するのを避けるのに役立ちます。食後は必ず歯を磨くのを習慣にしましょう。

まとめ

歯の本来の色を取り戻すのに、市販のホワイトニング用品は効果的です。歯科のホワイトニングと比べると限定的な効果であるものの、歯の黄ばみなどの着色汚れが落ちるだけでも印象は変わります。

日頃の歯磨きでホワイトニングケアができる歯磨き粉タイプのものだと使いやすいので、歯の着色汚れでお悩みの方は試してみてください。