最先端の歯のオーラルケア製品・サービスを展開する株式会社シャリオン(本社:東京都港区、代表取締役:角田 哲平)は、2025年11月1日、トリミングサロン 「BIBICHE natural(ビビッシュ ナチュラル)」様、および 「ガイア動物病院」様 のご協力のもと、愛犬の歯磨き教室 『歯ッピーレッスン』 を開催いたしました。
『歯ッピーレッスン』について
『歯ッピーレッスン』とは、愛犬の歯と口の健康を守るための歯磨き教室です。
愛犬に対して“健康第一で、長生きしてほしい”という思いから、人間だけでなくペットも同様、歯の健康が全身の健康に与える影響を理解し、日々の生活習慣の改善や、虫歯や歯周病の予防に伴う日常的に行うべき口腔ケアの方法を知ることを目的として開催しております。
犬の歯磨きは、歯周病や口臭、歯石の予防に非常に重要となっており、歯ッピーレッスンでは「口腔内の健康と全身の健康について/歯磨きに慣れさせる練習 / 歯と歯茎の健康チェック方法 / 歯周病の予防方法」を先生から飼い主さまにアドバイスさせていただく場となっております。
ご参加特典
今回ご参加いただいた皆さまには、以下のプレゼントをお渡しいたしました。
■株式会社シャリオンより:オーラルケア関連商品のプレゼント
■BIBICHE natural様より:商品割引チケット
イベント当日の様子と気付き
今回は、初めてとなる“クラス別レッスン方式”での開催となり、多くの飼い主さまが「ビギナーコース」を選択されました。
レッスンでは、顕微鏡・LEDライトを使用した歯垢や歯周病菌の観察、歯周病の基礎知識に関する講義などを実施。愛犬の口腔環境を「目で見る」ことで、飼い主さまにとっても理解が深まる大変有意義な時間となりました。
また講師である松田先生からは、「歯ブラシが口に入れば、もう十分上級者です!」
という励ましのメッセージがあり、緊張気味だった飼い主さまの表情も一気に和らぎました。
今回のイベントを通じ、
“まずは意識することから始める”——これこそが愛犬の健康を守る第一歩であることを、参加者全員が改めて実感する機会となりました。


最後に
犬の寿命は一般的に10〜15年といわれています。
近年では医療技術やフードの進歩により長寿化が進み、特に小型犬では平均寿命が15歳近くまで延びたともいわれています。
とはいえ、その時間には限りがあります。だからこそ、少しでもイキイキと健康的に過ごしてほしいものです。
なかでも「お口のケア」を怠ると、歯や歯ぐきだけでなく、全身の病気につながり、寿命を縮めてしまう可能性もあります。
株式会社シャリオンはこれからも、「ペットの健康と笑顔を支えるオーラルケア」をテーマに、
愛犬と飼い主さまの健やかで幸せな毎日をサポートしてまいります。
主催
■株式会社シャリオン:ペット事業部 落合
■BIBICHE natural:望月店長
講師
■ガイア動物病院:松田先生
■ガイア動物病院:中畑看護師
会社概要
会社名 :株式会社シャリオン
代表者 :代表取締役 角田哲平
本社 :〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町4階
事業内容 :オーラルケア(美歯口シリーズ)商品開発・販売、メディア事業、ホワイトニングネット
ホームページ:https://charion.co.jp/


